
こんにちは。新入社員の天然水です。
入社してもう半年が経ちました。あっという間ですね。
学生の皆さんは進路について考え始める頃でしょうか?
進路や就職に悩んでいる皆さんに、このブログがお役に立てれば幸いです。
今月から当社の先輩社員3名にインタビューを行っていきます!
秋田工業高等専門学校卒 2019年入社
生産部 生産技術企画グループ 製品技術チーム所属の入社3年目の先輩です。
Q1.現在の部署と業務内容について教えてください。
回路設計がメインです。今は調光機能を仕様追加するために基板修正を行っています。
部署はプロフェッショナルの方が多く、教えてもらうことが沢山あるので、
分からないことを聞くためにもコミュニケーションが大切ですね。
Q2.入社を決めた理由を教えてください
秋田県内で就職を希望していて、工場見学に来た際に残業時間が少なく、
夜勤が無い事や年間休日数の多さなど福利厚生が魅力的で入社を決めました。
学生の時に勉強した電気系の知識を活かせるのも大きなポイントでした。
Q3.入社1年目で韓国に出張に行った時の事を教えてください。
LEDチップ生産工場の視察のために韓国の安山に出張に行きました。
海外ということで、言語や食の文化の違いに圧倒されましたが
徹底されたセキュリティや働いている方の意識の高さを拝見できて
とても良い刺激になりました。
海外に興味がある方にもぜひ経験して頂きたいです。
インタビューは以上で終わりです。
天然水以外の社員の声はとても新鮮ですね。
学生の皆さんにも共通・共感する所があると思います。
ぜひ、自分の色々な可能性を考えてみてください。
入社してもう半年が経ちました。あっという間ですね。
学生の皆さんは進路について考え始める頃でしょうか?
進路や就職に悩んでいる皆さんに、このブログがお役に立てれば幸いです。
今月から当社の先輩社員3名にインタビューを行っていきます!
秋田工業高等専門学校卒 2019年入社
生産部 生産技術企画グループ 製品技術チーム所属の入社3年目の先輩です。
Q1.現在の部署と業務内容について教えてください。
回路設計がメインです。今は調光機能を仕様追加するために基板修正を行っています。
部署はプロフェッショナルの方が多く、教えてもらうことが沢山あるので、
分からないことを聞くためにもコミュニケーションが大切ですね。
Q2.入社を決めた理由を教えてください
秋田県内で就職を希望していて、工場見学に来た際に残業時間が少なく、
夜勤が無い事や年間休日数の多さなど福利厚生が魅力的で入社を決めました。
学生の時に勉強した電気系の知識を活かせるのも大きなポイントでした。
Q3.入社1年目で韓国に出張に行った時の事を教えてください。
LEDチップ生産工場の視察のために韓国の安山に出張に行きました。
海外ということで、言語や食の文化の違いに圧倒されましたが
徹底されたセキュリティや働いている方の意識の高さを拝見できて
とても良い刺激になりました。
海外に興味がある方にもぜひ経験して頂きたいです。
インタビューは以上で終わりです。
天然水以外の社員の声はとても新鮮ですね。
学生の皆さんにも共通・共感する所があると思います。
ぜひ、自分の色々な可能性を考えてみてください。
